top of page

トラックに潜む危険!テールゲートリフター安全講習
こんにちは!今年3月に入社しました。 配送営業課・下瀬です! まだ不慣れな所がありますが、笑顔と元気で仕事に取り組んでいます! よろしくお願い致します! 今回、労働安全衛生・テールゲートリフター特別教育に参加しましたので レポートご報告させて頂きます!...
taiyosansoco
2024年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント

「周知文書」という法律と保安のお仕事
高圧ガス屋さんのお仕事の一つとして、「酸素を用いた溶接、溶断をさせれるお客様に災害発生防止に必要な事項等を周知する」という事が法律で定められています。 その際にお渡ししている「周知文書」というものがあるのをご存知でしょうか? (SDGs4) 全溶連の説明では、...
taiyosansoco
2023年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:580回
0件のコメント

大洋サンソの日常風景
ある土曜日のお昼前、配送営業課の3人が、事務所の下でなにかやっています。 なにをやっているのかちょっと気になります。。。 酸素ボンベと調整器、それとガスホースが見えます。 もうちょっと近づいてみましょう! なにやら酸素調整器を容器に取り付けて打ち合わせをやっているようです。...
taiyosansoco
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント

御用聞きのダンボール回収
御用聞きの配送さんこと、配送営業課の川上です。 配送営業課では、その名の通り、商品をお届けする配送のお仕事を行って おりますが、逆に、不要になったり交換する商品を「回収」に行くお仕事もございます。 今回はその中でも「ダンボールの回収」の取り組み紹介です。...
taiyosansoco
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page